自動売買に対応している取引ツールはありますか?
更新日
このページの概要
- ● auカブコム,マネックスなどに自動売買ツールがある
- ● 非公式の自動売買Toolはトラブルの原因

詳しく解説
自動売買に対応している取引ツールを使えば, 設定した条件に基づいて ”自動的に株式売買” を行ってくれます。 忙しいサラリーマンであっても この自動売買を利用することで多くの取引ができる のです。 例えば ある銘柄を購入して購入した 株価 より上の値段で売り注文を出すところまでセットしておけます。
豊富な注文方法がある マネックス証券 ならば サラリーマンの方でも 自動売買によってデイトレードが簡単にできます。 連続注文として 複数の銘柄を取引することも可能であり, 自動売買に対応している取引ツールを探している方にとって頼りになるパートナーです。
細かい条件をつけての注文については, auカブコム証券(旧カブドットコム証券) も外せません。 購入から売却までのセット注文が用意されている上に, 自動的に逆指値を切り上げていく 「トレーリングストップ注文」 もあります。 チャンスをつかまえられるだけではなく, リスク管理にも応用できる自動売買がある証券会社です。
主要ネット証券の自動売買注文方法
各ネット証券の自動売買注文の比較です。auカブコム証券が細かい注文数も多く、力をいれているのがわかりますね!
自動売買については その証券会社が公認していないソフトウェアを使用するべきではありません。 あたかも公認のように宣伝しているソフトウェアもありますが, トラブルの原因になるので関わらないようにしましょう。 「短時間に多くのアクセスをした」などの理由で, 証券会社から取引を停止させられる恐れがあります。
「株の取引アプリ・トレーディングツール」について関連リンク
「ネット証券のサービス比較&ランキング」の関連リンク
- 証券会社比較.tokyo>
- 取引ツール>
- 自動売買に対応している取引ツールはありますか?
当サイト掲載の証券会社について
※当サイトでは「金融庁:登録等を受けている業者一覧」に掲載されている証券会社のみをご紹介しております。
関連サイトのご紹介
筆者が運営する証券会社比較.tokyoの関連サイトです。ご興味ある方は是非ご覧ください!
外国為替の入門,FX口座比較はこちら
クレジットカード入門,クレカ比較はこちら
株・FXの記事をお探しならこちら
他の記事をお探しですか?こちらから株式投資・外国為替の記事を検索できます。
※FXはFX比較.tokyoの記事です。