株式投資は「情報が命」 | 証券会社の情報力を徹底調査
更新日

株式投資にとって情報は「命」または「宝」と言うべき存在です。
豊富な株式ニュースがあると取引の幅が広がりますし、証券会社に所属しているアナリストレポートで思わぬお宝銘柄を掴む可能性も十分にあると思います。いずれにしても情報の有り無しでトレードの結果にも大きく影響します。
証券会社比較.tokyoではこの大事な情報について、まず代表的な株式ニュース配信会社の簡易説明を加えた上で「株式ニュース」と「アナリストレポート」に分類して比較 & ランキングします。
ネット証券別のニュース・アナリストレポート比較

まずニュース配信数と各社のアナリストでの比較を行ないます。ニュース配信もそうですが、ネット証券各社に所属しているアナリストもそれぞれ独自の情報収集を元にレポートを配信していますので要チェックですよ!
ネット証券会社のニュース契約社、所属アナリスト比較一覧
会社名 | 株式ニュース配信会社 | |
---|---|---|
![]() SBI証券 |
トムソンロイター、フィスコ、株式新聞(モーニングスター)、会社四季報(東洋経済)、サーチナ中国版、Fxwave(T&Cフィナンシャル) | |
所属アナリスト | 有料情報 | |
「鈴木 英之」(投資調査部長) 「藤本 誠之」(投資調査部) |
QUICKリサーチネット ※1ヶ月:1,650円(税込)/ 3ヵ月:3,300円(税込) |
会社名 | 株式ニュース配信会社 | |
---|---|---|
![]() 楽天証券 |
トムソンロイター、フィスコ、株式新聞(モーニングスター)、会社四季報(東洋経済)、日経テレコン21(マーケットスピード利用者のみ閲覧可能) | |
所属アナリスト | 有料情報 | |
・楽天証券経済研究所 「今中 能夫」 「福永 博之」 「土信田 雅之」 |
QUICKリサーチネット※330円/月額 |
会社名 | 株式ニュース配信会社 | |
---|---|---|
![]() カブコム証券 |
トムソンロイター、フィスコ、株式新聞(モーニングスター)、会社四季報(東洋経済)、株式経済新聞(みんかぶ)、MarketWin24(ジャパンエコノミックパルス) | |
所属アナリスト | 有料情報 | |
「山田 勉」 「河合 達憲」 「田中 空見子」 | QUICKリサーチネット 前月の取引手数料取扱実績が5万円以上/月額0円 2,000円~50,000円/月額330円(税込) 2,000円未満/月額550円(税込) |
会社名 | 株式ニュース配信会社 | |
---|---|---|
![]() Monex証券 |
みんかぶニュース、フィスコ、株式新聞(モーニングスター)、会社四季報(東洋経済)、日経QUICKニュース、Fxwave(T&C) | |
所属アナリスト | 有料情報 | |
「村上 尚己」 「広木 隆」 「金山 敏之」 | マネックス証券には有料ニュースはありません。 |
会社名 | 株式ニュース配信会社 | |
---|---|---|
![]() 松井証券 |
トムソンロイター、時事通信、株式新聞(モーニングスター)、日経QUICKニュース、みんかぶニュース、QUICKリサーチネット | |
所属アナリスト | 有料情報 | |
松井証券には自社アナリストはいません。(ただしQUICKリサーチネット内に個別銘柄レポート有り) | 松井証券のみQUICKリサーチネットが無料で閲覧できます。 |
会社名 | 株式ニュース配信会社 | |
---|---|---|
![]() GMOクリック証券 |
ダウジョーンズ、会社四季報(東洋経済)、MarketWin24(ジャパンエコノミックパルス)、日本証券新聞 | |
所属アナリスト | 有料情報 | |
GMOクリック証券には自社アナリストはいません。(ただしTIWによる個別銘柄アナリストレポート有り) | GMOクリック証券には有料ニュースはありません。 |
会社名 | 株式ニュース配信会社 | |
---|---|---|
![]() SBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券) |
みんかぶニュース、日経QUICKニュース | |
所属アナリスト | 有料情報 | |
SBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券)には自社アナリストはいません。 | SBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券)には有料ニュースはありません。 |
会社名 | 株式ニュース配信会社 | |
---|---|---|
![]() 岡三オンライン証券 |
トムソンロイター | |
所属アナリスト | 有料情報 | |
「伊藤 嘉洋」「稲田 弘文」「武部 力也」 | 岡三オンライン証券には有料ニュースはありません。 |
会社名 | 株式ニュース配信会社 | |
---|---|---|
![]() DMM株 |
モーニングスター、みんかぶニュース | |
所属アナリスト | 有料情報 | |
DMM株には自社アナリストはいません。 | DMM株には有料ニュースはありません。 |
※調査日:2019年10月
株式ニュース配信業者の特長と契約ネット証券会社を比較
株式は個別銘柄自体のニュースはもちろんですが、国内外のマーケット、各国の経済指標や金利、為替、商品先物など様々な要因に左右される投資商品ですのでニュースもそれらをカバーする必要があります。ニュース配信業者の各社も得意とする情報がそれぞれ違いますのでここで一度整理したいと思います。
※当サイト掲載のネット証券会社の配信契約数が多い順に掲載します。
株式新聞(モーニングスター)
【契約会社】
SBI証券、楽天証券、カブドットコム証券、マネックス証券、松井証券
【特徴】
調査したネット証券7社のうち、5社で採用されているニュース配信会社です。1949年創刊の日本最大の証券専門紙「株式新聞」をベースとしていて、マーケット総括、為替、オプションのNEWSなども配信していますが、中心は国内の個別銘柄ニュースです。モーニングスターが運営。
会社四季報(東洋経済新報社)
【契約会社】
SBI証券、楽天証券、カブドットコム証券、マネックス証券、GMOクリック証券
【特徴】
株式ニュースでは無いのですが、国内個別銘柄の重要な情報ツールですので掲載しています。個別銘柄データが詳細に記載されていて株式投資のみならず、会社調査や企業勉強などでも利用されていることもあります。調査したネット証券会社では松井証券とSBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券)以外は閲覧が出来て且つ、無料で見れます。店頭で売られている四季報が無料で見れるだけでも嬉しいですよね!なお、運営会社は東洋経済新報社です。
トムソンロイター
【契約会社】
SBI証券、楽天証券、カブドットコム証券、松井証券、岡三オンライン証券、DMM株
【特徴】
言わずと知れた世界的な金融ニュース配信業者。国内・海外マーケット、海外個別銘柄、為替、先物、債券などなどNEWSの幅がかなり広い。ただし国内個別銘柄ニュースは多くは無い。
日経QUICKニュース
【契約会社】 松井証券、SBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券)
【特徴】
日経QUICKニュース社が運営する株式ニュースで個別銘柄情報や主要指標情報などを発信しています。
フィスコ(FISCO)
【契約会社】
SBI証券、楽天証券、マネックス証券(マーケット展望のみ朝夕2回)、GMOクリック証券
【特徴】
株式会社フィスコが運営する株式系のニュース。国内・米国・アジア・欧州の各マーケットニュースや個別銘柄ニュースに先物オプション、為替など非常にバラエティが豊かなのが特徴です。
株式経済新聞(みんかぶ)
【契約会社】
カブドットコム証券、マネックス証券、松井証券、SBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券)、DMM株
【特徴】
株式会社みんかぶが運営する株式系のニュース。国内個別銘柄のニュースが中心、ザラ場・テクニカル情報、その他みんかぶの買い予想数ランキングなどもニュースとして配信される。なお、夕刊で国内株式市場をまとめた個人向けの電子新聞の販売も行っている。
「情報力」が高いネット証券会社をランキング

「情報ランキング」では株式NEWSの配信数・アナリストレポートの内容等からおすすめのネット証券をランキングしています。いずれも情報力が高い業者ばかりです。
情報力が高いおすすめ会社ランキング
ニュース配信会社9社でネット証券最多!
評価ポイント
とにかく情報量が豊富
各国マーケット情報に国内外個別銘柄NEWS、更に為替・債券・経済指標など、常に幅広いニュースを入手できます。口座開設すればどこの配信会社のニュースも閲覧できます。いろんな意味で口座を持っておきたい証券会社です。
ニュース配信会社 | |||
---|---|---|---|
トムソンロイター、フィスコ、株式新聞(モーニングスター)、会社四季報(東洋経済)、サーチナ中国版、Fxwave(T&Cフィナンシャル) | |||
専属アナリスト | |||
「鈴木 英之」「藤本 誠之」 |
30代男性のクチコミ (一部抜粋)
四季報, モーニングスターなどの情報は無料で見れる。フル板情報がある点もプラスだが, MAC版が無いのが残念。
30代男性のクチコミ (一部抜粋)
Web動画でのレポート配信が初心者にも分かりやすく勉強になりました。
自社・外部問わずアナリストレポートが豊富
評価ポイント
有名アナリストが在籍
楽天経済研究所に所属する3名の自社アナリスト以外でも多数の外部アナリストが情報発信しているのが楽天証券の特徴です。ニュース配信会社も7社で十分なボリュームですが加えて豊富なアナリストレポートは全部閲覧するのは相当な時間がかかるでしょうね(笑)
ニュース配信会社 | |||
---|---|---|---|
トムソンロイター、フィスコ、株式新聞(モーニングスター)、会社四季報(東洋経済)、日経テレコン21(マーケットスピード利用者のみ閲覧可能) | |||
専属アナリスト | |||
「今中 能夫」「福永 博之」「土信田 雅之」 |
アナリストレポートがとにかくオモシロイ!
評価ポイント
メルマガも充実
ニュース配信数もさることながら、自社所属3名アナリストレポートと社長の松本大さんのコラムが非常に面白く個人的にいつもワクワクしながら見ています。もちろんマーケット・個別銘柄のココだけ情報も満載ですよ!おすすめの1社です。
ニュース配信会社 | |||
---|---|---|---|
フィスコ、株式新聞(モーニングスター)、会社四季報(東洋経済)、日経QUICKニュース、Fxwave(T&C)、みんかぶニュース | |||
専属アナリスト | |||
「村上 尚己」「広木 隆」「金山 敏之」 |
30代女性のクチコミ (一部抜粋)
メール配信で有益な情報もゲットできるので, 開設して損はない証券会社
40代男性のクチコミ (一部抜粋)
情報がキチンと整理されていて 慣れてしまった今では他の証券会社が使いづらく感じる
- 証券会社比較.tokyo>
- 株式投資は「情報が命」 | 証券会社の情報力を徹底調査
キャンペーンで選ぶ
証券会社名 | キャンペーン内容 |
---|---|
SBI証券 |
家族・友人紹介で最大10,000円キャッシュバック! |
楽天証券 |
口座開設+条件達成で 200万ポイント山分け! |
Monex |
口座開設+条件達成で 200円相当のAmazonギフト券プレゼント ! |
当サイト掲載の証券会社について
※当サイトでは「金融庁:登録等を受けている業者一覧」に掲載されている証券会社のみをご紹介しております。
関連サイトのご紹介
筆者が運営する証券会社比較.tokyoの関連サイトです。ご興味ある方は是非ご覧ください!
外国為替の入門,FX口座比較はこちら
クレジットカード入門,クレカ比較はこちら
株・FXの記事をお探しならこちら
他の記事をお探しですか?こちらから株式投資・外国為替の記事を検索できます。
※FXはFX比較.tokyoの記事です。