ネオモバ(SBIネオモバイル証券)の[公式サイト(ホームページ)]へ
更新日
⇒ご覧頂きありがとうございました。クリックすると『ネオモバ(SBIネオモバイル証券)』の公式サイトに移動します。
開催中のキャンペーン情報
ネオモバ FXの口座開設&取引で最大 100,000 円をキャッシュバックを開催中!
口座開設の注意点・良くある勘違い
・口座開設の申込には『メールアドレス(フリーメールでOK)』『本人確認書類+マイナンバー(ケータイ写真でOK)』が必要です。
・『マイナンバーカード(もしくは通知カード+運転免許証)』と『スマホ』があれば 最短で翌営業日に開設, 取引が可能です。
・特定口座の選択では理由が無い限り『ネオモバにまかせる:特定口座(源泉徴収あり)』を選択するのが無難です。
・口座解説が完了したら、初期設定を行います。出金先口座(SBIネオモバイル証券から資金を引き出す口座)、配当金の受け取り方法、勤務先などの情報を入力します。
・サービス手数料の支払いのため、クレジットカードの登録が必要です。
・SBIネオモバイル証券では、他のネット証券と異なり、月額200円(税抜)からのサービス手数料が発生します。
取引がなくても、口座を持っているだけで手数料が毎月発生しますので、ご注意ください。
他社の公式サイトも見る
ネオモバと おすすめの もう1社!
- 証券会社比較.tokyo>
- SBIネオモバイル証券>
- ネオモバ(SBIネオモバイル証券)の[公式サイト(ホームページ)]へ
当サイト掲載の証券会社について
※当サイトでは「金融庁:登録等を受けている業者一覧」に掲載されている証券会社のみをご紹介しております。
関連サイトのご紹介
筆者が運営する証券会社比較.tokyoの関連サイトです。ご興味ある方は是非ご覧ください!
外国為替の入門,FX口座比較はこちら
クレジットカード入門,クレカ比較はこちら
株・FXの記事をお探しならこちら
他の記事をお探しですか?こちらから株式投資・外国為替の記事を検索できます。
※FXはFX比較.tokyoの記事です。