松井証券の一日信用取引
さすが松井証券!

松井証券は通常の比較やランキングで評価できないサービスが一杯です!
その中の一つが「一日信用取引」。
ここでは、デイトレーダーに人気の松井証券「一日信用取引」をフォーカスします。
アクティブな投資家に人気:松井証券の「一日信用取引」
松井証券の信用取引

松井証券の信用取引には以下の3種類が存在します。
【松井証券の信用取引】
・制度信用取引
・無期限信用取引
・一日信用取引
「制度信用取引」は取引所のルールに基づく信用取引で、無期限・一日信用取引は「一般信用取引」と呼ばれ 証券会社各社が行っている信用取引の事です。
松井証券の「一日信用取引」は、原則として日計りの取引のみを対象とする成約がありますが、かわりに『売買代金に関わらず手数料が無料』『金利/貸株料も格安』『プレミアム空売り銘柄』と言った様々な特典を利用できるメリットがあります。
松井証券が老舗企業として長年オンライン証券を引っ張ってこれたのも一日信用取引のような率先して独自サービスを行い 投資家から支持を得た結果だと言えます。
定量的な比較・ランキングでは表現できない松井証券の「一日信用取引」をここで徹底解説したいと思います。
一日信用取引のメリット:取引コストの安さ
先ほどご説明した通り一日信用取引はデイトレード専用の信用取引サービスです。
当日に一日信用で売買した銘柄はその日の大引けまでに手動で決済する必要があります。大引けまでに決済されない場合は翌営業日に松井証券側により任意で決済されますので注意が必要です。(1注文あたり3,250円/税抜の手数料が発生)
さて、一日信用取引で売買を行った場合、松井証券では 売買代金に関係なく手数料は全て無料です。デイトレードは一日何回も取引する分、手数料が多くかかる傾向にありますが、それを全て無料と言う採算度外視!?サービスです。
また金利/貸株料も年利1.8%、さらに1注文が100万円以上だと0%となります。
つまりデイトレーダーにとっての大きなリスクの一つである取引コストを最大限に軽減させてくれると言う素晴らしいメリットと言えます。
一日信用取引のメリット:プレミアム空売り
先ほどご説明した手数料無料は信用取引のこれ以上無いと言うメリットですが、それ以外にも大きなポイントがもう一つ。それがここで説明する「プレミアム空売り銘柄」です。
「プレミアム空売り銘柄」とは一日信用取引で売り建てが可能な銘柄のことで松井証券が毎日日替わりで発表している銘柄で他社では信用売が出来ない銘柄が対象となります。
松井証券が指定する「プレミアム空売り銘柄」は日によって前後しますが、おおよそ100銘柄程度のようです。なおプレミアム空売りは通常の貸株料に加えて別途、プレミアム空売り料が必要です。
※大体、株価の1%程度がプレミアム空売り料です。
また、プレミアム空売り料がかからない「プレミアム空売りゼロ」もあります。
日によって銘柄が変わりますので例として掲載できませんが、基本的に選ばれる銘柄はアクティブユーザが好きな株価の変動が大きなボラティリティが高い銘柄が多く利益を稼ぎやすいと言うのが人気の秘密のようです。
一日信用取引だけでもデイトレーダーが松井証券の口座開設を行う理由としては十分が、松井証券には比較サイトでは表現しづらい独自サービスが他にもまだまだ存在します。株初心者向けのサービスもありますのでまず口座開設しておいても損は無いと思いますよ。
2020年7月時点で一日信用取引は、松井証券の他 SBI証券・楽天証券・マネックス証券・DMM株(買建てのみ) で可能です。
詳しくは、ネット証券の一般信用取引口座の金利・手数料を比較をご覧ください。